◆14:00~17:00 アダプテーショントレーニングアドバンストセミナー◆脳科学と運動の理論を基に『動けるコア』を目指したトレーニングの上級セミナーアダプテーションの知識をより深め、ベーシックで学んだ4つの基本動作を基に、応用プログラムを実施できるようになるアダプテーショントレーニングの上級セミナーです。1歳以降の発育発達と脳科学の観点から生み出された課題遂行型のトレーニング。その理論背景を深く学ぶことでクライアントが抱える問題解決に向け、より効果的な運動を提供できるようになります。『クライアントの問題解決ができるトレーナーになりたい』『すぐに変化が体感できるトレーニングを知りたい』『トレーニング指導の幅を広げたい』『動けるカラダづくりの指導をしたい』『スポーツに繋がるトレーニングがしたい』『病院や治療院でのリハビリや運動療法に活用したい』そんな方におススメのセミナーです。受講後協会より認定証が交付されます。※受講条件をご確認ください。・JATA会員であること・step1のアダプテーショントレーニングベーシックを受講していること・step2のアダプベースベーシックもしくはアップキッズベーシックのいずれかを受講していること【セミナー日程】2025年10月18日(土)14:00~17:00 アダプテーショントレーニングアドバンストセミナー【講師】中鶴 真人先生 鹿児島県在住JATA会長㈱THEM 作業療法士/療育アドバイザー/JCCAマスタートレーナー・A級講師超急性期から超慢性期のリハビリテーションに従事した後、現在は㈱THEM 健康増進部部長として保育園や療育などのパーソナル・グループ指導や子ども指導エキスパート合宿に携わっている。脳科学に基づいた指導・治療は、年齢・疾患に関わらずその場で変化するという定評があり、自身も様々なクライアントを改善に導いてきた。既成概念にとらわれない柔軟な考え方と行動力が強み。【会場】コンディショニングスタジオ FA-ness 近鉄京都線 大久保駅より徒歩約6分 JR奈良線 新田駅より徒歩約7分 ( http://www.studio-faness.com/access/)〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏25 パル大久保1階南※お車でお越しの際は近隣コインパーキングをご利用ください。近鉄電車の急行で、大久保駅まで京都駅から17分・大和西大寺駅から24分。京都市内からも奈良市内からもアクセス抜群のスタジオです!!【お問い合わせ】日本アダプテーショントレーニング協会 認定講師 高橋 憲司携帯:080-3860-0793メール:info@studio-faness.com